EMILIO PUCCIの創業
          
            1947年創業。エミリオ・プッチによって設立されたイタリアのファッションブランド。
            「ハーパス・バザー」誌で、スキーウェアを発表し、注目を集めた所からスタートする。エミリオ・プッチは、プリントの王子と称される、革新的なデザインを生み出したデザイナー。
            エミリオプッチは、フィレンツェで最も歴史と格式のある貴族の生まれで、ミラノ大学を卒業後、アメリカに渡りジョージア州とオレゴン州の大学に、そしてイタリアに戻りフィレンツェの大学で政治学の博士号を取得します。第二次世界大戦中は、イタリア軍のパイロット、さらにイタリア議会に在籍しつつ、オリンピックに出場するほどのスキープレイヤーでもありました。
            あらゆる才能を持っていたエミリオ・プッチは、自身のファッションセンスを活かし手掛けたスキーウェアにより
            世界的に注目されるデザイナーとなる。
            エミリオプッチ独特の幾何学的なデザインは、パリオの紋章旗、アフリカンモチーフ等が基になっている。
            また、コルセットや重く硬い生地が主流となっていた時代に、ストレッチ素材の開発に乗り出し、シルクストレッチジャージーやコットンジャージーといったオリジナル素材を開発します。特許も取得したこの素材の誕生は生地界の革命と言われています。
            その後も、富裕層・セレブリティと言われる女性達の支持を集め成長していき、1964年にはブラニフィンターナショナル航空の客室乗務員の制服をデザインします。1971年にはアポロ15号の宇宙計画使節団のロゴデザイン、1980年代は、アメリカの高級車「リンカーン」「コンチネンタル」の特別仕様車などのデザインを担当し、1990年にはCFDA(アメリカファッション協議会)のファッション賞を受賞。
            その後もエミリオ・プッチの革新的なデザインを継承しながら進化し続けています。
            
                
            
主なアイテム
             ■ブラゾーネ
               2015年発表。当時のクリエイティブディレクター、マッシモ・ジョルジェッティにより誕生。ブラゾーネと
              はイタリア語で「紋章」。エミリオプッチのロゴにもなっている、ユリの紋章を大々的にパーツとしてデザイ
              ンしました。
            
             ■マルキーズ
              マルキーズとは侯爵夫人、という意味。エミリオ・プッチ自身が貴族出身でありながら、その立場を捨てファ
              ッションデザイナーになったという歴史をオマージュしていると言われていいる。
            
             ■ドラ
               2020年のリゾートコレクションで発表された。異素材の組み合わせと丸いフォルムが特徴的。
            
             ■チャンス
              2019年のコレクションで誕生。レザーのフリンジが特徴的。髪の毛のように段差のあるカットで風になびく度
              にふわりと揺れ、下地のプリントがチラリと見えるのが魅力。
              
             ■シティアップ
              フリルとプッチ柄が特徴的なスニーカー。素材やカラーバリエーションの豊富さが魅力。