1854年フランスのスーツケース職人、ルイ・ヴィトンが創立したファッションブランド。
            ヴィトン社は「グリ・トリアノン・キャンバス」というトランク工場を興し、1854年にパリに世界初の旅行用鞄の専門店を創業。アニエール=シュル=セーヌにアトリエを構え、規模を拡大していく。1867年の万国博覧会で銅メダルを獲得した事で瀬加的に認められ、エジプト総督のイスマーイル・パシャ、ロシアのニコライ皇太子、スペイン国王からもトランクの注文を受けるなど、注目される。トランクの上に生地を覆うヴィトン独特の製法は何度もコピーされてしまいますが、それでもさらに順調に成功を遂げていきます。
            1888年、息子のジョルジュが、コピー品防止の為ルイヴィトン(Louis Vuitton)の銘が入った「ダミエ」(
            Damier Line)を考案し、これが翌年のパリ万国博覧会で金賞に輝き、3年後にバッグも販売された。
            ルイヴィトンが亡くなった後、息子のジョルジュは、ルイヴィトンを世界的な企業へと発展させていく。トランクの中に入れることができる「スティーマーバッグ」を発表。1900年代に入ると日本を始め、香港に店舗を展開し
            本格的にファッション業界に進出し、プレタポルテとシューズコレクションを発表。
            2001年に入ると時計の展開をスタートさせる。2003年以降は、日本人デザイナーの村上龍とのコラボレーション
            により、モノグラムマルチカラーを発表。モノグラムチェリーや、モノグラムパンダのデザインが話題となる。
            2018年、メンズコレクションのクリエイティブディレクターとして、ヴァージルアブローが就任。
            斬新なデザインで若者を中心に話題を呼んでいる。
     
主な素材・ライン
             ■モノグラム
            
            
 ルイヴィトンの代表作である「モノグラム」1896年に誕生。日本の家紋からインスパイアされたとも言われており、永く愛用されている柄。
            上質なエジプト綿にPVC加工(塩化ビニール)を施した、非常に軽くて丈夫な素材。
            モノグラム・ダミエ柄に使用されている、ルイヴィトンでは定番の素材です。
            
            
            
            
            
             
■ダミエ
              
 モノグラムと並ぶルイヴィトンの定番素材です。歴史はモノグラムよりも古く、1888年に誕生したと言われています。
            モノグラムは日本の家紋からと言われていますが、ダミエ柄は日本の市松模様からきていると言われています。
            
            
            
             
            
■エピ
            
             
 
            1986年に発表された「エピ」はフランス語で「麦の穂」とうい意味です。
            型押しのラインが揺れる麦の穂のように見えることから、この名が付いたと言われており、非常に丈夫で防水性にも優れている革素材です
            
            
            
            
            
             
■タイガ ・・・・・ 1993年ルイヴィトンが本格的にメンズラインとして発表。
                         ロシアの針葉樹林をモチーフにしていることから、このタイガという名が付いた。
                         上質な牛革に上品な型押しがされたで、ヴィトンでは初めてメンズラインとしてデザイ
                         ンされた。
            
             
■ヴェルニ ・・・・ 1998年に発表された「ヴェルニ」シリーズは、発売と共に完売続出の大人気アイテ
                         ムとなった。
                         ヴェルニとは、フランス語で”きらきら輝く”という意味を持ち、その名の通り艶のあ
                         るガラス加工を施された素材は、これまでのヴィトンのイメージを一新させる斬新な
                         デザインとなった。
                         シーズン毎に出されるカラフルな新色・限定色、そして防水性に優れたヴェルニは女性
                         に人気の素材。
            
             
■マルチカラー ・・ 2003年ルイヴィトンのデザイナー、マークジェイコブスと村上隆とのコラボレー
                         ションで生まれた
                         マルチカラーシリーズ。これまでの定番のLVのロゴや模様がカラフルに彩られたデ
                         ザインは若者を中心に大ヒットとなったシリーズ。33色のカラーを使用した事で有名
            
             
■スハリ   ・・・・ 2003年に発表。上質なゴートレザーに細かい型押しを施し、丁寧に染め上げた高
                         級感漂うスハリシリーズ。
             
             
■ユタ         2003年に発表。ユタという名前は西部開拓時代のアメリカ南西部ユタ州の大草原
                         をイメージして作られたことから。
            
             
■ダミエ・アズール ・フランス語で紺碧を表すアズール。イタリアのリビエラの海と砂をイメージしており
                         淡い配色で幅広い層に人気のライン。 
            
             
■ダミエ・ジュアン  2004年に発表されたライン。強化ファイバーを使用し、ビジネス、トラベル、レ
                         ジャーにも使える耐久性実用性を兼ね備えたカジュアルラインとして人気。
            
             
■ダミエ・グラフィット 2008年に登場したダミエのメンズライン。ブラックとグレーのカラーがクール
                          &都会的な雰囲気を演出する人気ライン。
            
             
■モノグラム・ミニ  2000年に発表された、小さなモノグラムを織り込んだコットン・キャンバス生地
                         が特徴のライン。当時のデザイナー、マークジェイコブスにより生み出されました。
                         モノグラム柄も通常尾モノグラムより一回り小さいサイズ。
                         2003年頃から、素材がポリアミドに変更。
            
             
■モノグラム・ミニ・ラン 2006年、モノグラム・ミニの後継ラインとして発表。
                           モノグラム・ミニにグレインレザーをトリミングしたデザイン。
            
             
■モノグラム・イディール ・2010年、モノグラム・ミニ・ランが進化したラインとして発表。
                            フザン・セピア・アンクルの3色展開。
                            イディールとはフランス語で「理想の恋」ロマンチックな意味が込められてい
                            ます。その為、このラインのバッグには「ロマンス」や「エレジー」といった
                            ロマンティックな名前が付けられています。
             
             
■モノグラム・ミロワール  2006年に発表されたライン。ミロワールとはフランス語で「鏡」。
                            その名の通り、バックに映り込むほどに輝いたバックが印象的。艶やかで光輝
                            くゴールドとシルバーカラーの2色展開。限定販売された超レアアイテム。
            
             
■マヒナ           2007年発表。キッドカーフスキンとミシン目に施されたモノグラムが上品
                            で高級感を与えるデザイン。
                            マヒナとは、ニュージーランドのマオリ族の言葉で「月の女神」という意味。
            
             
■モノグラム・シマー    2008年に発表された、光沢のあるレザーを使用したモノグラムシマー。
                            柔らかいレザーにモノグラムが型押しされ華やかなシルバーカラーが存在感を
                            主張。パーティーシーンにピッタリなドレッシーな素材。
            
             
■モノグラム・マカサー   209年に発表された、モノグラム素材に、ヌメ革ではなく、ブラックレザー
                            を使用したクールなデザイン。男性に人気の配色でモノグラムのメンズライン
                            として人気シリーズ。マカサーとはインドネシアの「マカッサル・エポニー」
                            (黒檀の一種)からきています。
            
             
■モノグラム・アンプラント 2010年に発表。カーフレザーにモノグラムが型押しされたデザイン。
                            アンプラントとは、フランス語で「刻印」の意味。
            
             
■モノグラム・ドット    2012年草間彌生とマークジェイコブスとのコラボで生まれたシリーズ。
                            定番のモノグラムに、赤や黄色のドット柄がプリントされた斬新なデザイン。
            
             
■モノグラム・エクリプス  2016年メンズコレクションのアートディレクター・キム・ジョーンズによ
                            り発表されたデザイン。ブラック×モノグラムのメンズライン。